第七回提出課題が返ってきました!
なかなかの高得点じゃないですか。しみじみ
七回目課題はこんな感じでした。
↓↓↓
では、返却された添削後の結果をご覧ください。←
結構、個人的には、上手く書けた!と思ってましたが、赤ペン入りまくってくれて、
嬉しいです!
そして、支持が適格ゥゥゥゥゥゥ。痺れるゥゥゥゥうゥゥ。(何)
そして、花マルはつかないのか……ぐすん
そうなんや……田んぼの田みたいな形を行書する時は、下がっちゃダメなんですね。
かなり下がってましたわ、今まで。
あと。へんとつくり問題。
普段から、結構寄って書いちゃってるから、くせなんですね。
意識して離して書きますね。
平成駆け込み離婚ばりに。(違)
でも、わかりますよ。一緒にいて嫌な相手なら、
元号またぎたくないって気持ち。←
では、気を取り直して、
第八回の課題です。
もちろんお手本です。
えげつないほどの美文字さんきゅー!
では、わたくし作の課題です。どーん
官!!
うかんむり、広げすぎた…orz
もう最初の段階で、あっ!って思いましたよ。でもやめない。
ペンを止めるな!!!
今回も遠くから見るといい感じになってくれたじゃないでしょうか。
と言っても、お手本を見ながらですからね。
自力で書くとこんなかんじですわ。(誰)
うーん、漢字の行書自力調べではこの出来栄え!!www
第一回当時の字です。
そして今回の字です。
うん、綺麗になっとるーという自己満足とともに、終わりたいと思います。
PEKORI