2020年、あけおめ、ことよろです!
もう松の内過ぎてますけれども。
ですよね?←
2020年、にーぜろにーぜろ!の抱負は、別記事に書くことといたしまして、
本日、2020年、1月11日、日本全国の刀剣女子を戦慄させたのは、こちら!
無事にゲットできました。
1月6日まではネット予約できたのに、7日になったらアニ〇イトだけのネット予約が生きてました。
が、しかし、夕方にどれどれと思い、アニ〇イトのHP覗いたら、無くなってた!
言うても、かなり前から予約はできたので…
ギリギリになっても重い腰を上げなかった私の自業自得。
どうしよう…絶対転売やーによるネット価格高騰になる模様…。
と、思い、1月8日、実家近くのツ〇ヤにTELしましたところ、
な、なんと!予約OK!!!!!歓喜の舞
親にもめっちゃ報告!←
そして、多少の温度差を感じるw
と、いうゲットするまでのヒストリーです。何
BRUTUSは以前にも刀剣乱舞特集やってくれたことがあり、それも結構頑張ってゲットしたわけですが…
今回はさらにパワーアップのデータ収録でしたよ。
なんつったって、今のところいる刀剣だんすィ達の一覧表があり、なんと、
最新の山鳥毛まで!私まだゲットできてませんけどおお!?
絶賛イベントギリギリまでがんばり中です。
袋綴じ。いやん。
閉じてはいないですけれども。
中はアンソロジーです。
皆様、結構歌仙描いてくれて…
ありがとうを100万回言います。何
でも単純だから、石切丸にドキュンしてしまった←
雑誌は全体的に、刀メインよりも、刀剣乱舞メインですね。
なんつったって、書き下ろしイラストありますから。それがまためっちゃよきかな。
是非、見ていただきたい…切望
今年は刀剣乱舞5周年ということで、2020年1月から、どうもありがとうございます。ぇ
デアゴスティーニ週刊日本刀の五虎退のレプリカも応募してみましたw 1人しか当たらない。
もし、当たったらご報告いたしますね★←
最後に
転売、ダメ、絶対!
ちょっと待てば、買えるようになるんじゃないかなぁ?と思うんです。
結構刷ってるみたいですよ!?
転売のない世の中を願う。←
PEKORI